第3回ロクジカフェ開催
7月24日に『第3回ロクジカフェ』を開催しました。
いつもは商工会議所の会議室で開催してますが、今回は場所を変えて「中野地域職業訓練センター」をお借りして開催しました。
今回で『ロクジカフェ』も3回目となり、生産者と事業者とのマッチングが進み、早くも試作品作りの段階に進んだ方々がいらっしゃいました。
といことで、第3回目の『ロクジカフェ』は、事業者・生産者・アドバイザーの方々に試食をしていただく、『試作品の発表』となりました。
試作の段階で、『ロクジカフェ』参加者に試食していただき、発表した方々は、開発段階の試作品への感想や意見を伺えたようです。
まだマッチングの段階まで進捗していないほかの参加者の方々も、今後の商品開発に意欲がわいてきたのでは?と思いました^^
お菓子やお茶、ピザやウィンナーなど様々な試作品が並びました♪
後半はアドバイザーの方に商品開発における専門的な相談をしたり、更に参加者同士で話できるように、マッチングの時間を設けました。
今回の『ロクジカフェ』で発表された試作品は、今年の信州中野おごっそフェアで販売できるように商品のブラッシュアップを進めていきます。
次回、8月28日に『第4回ロクジカフェ』も今回に引き続き「試作品発表パート2」の予定です。
今回の試作品がパワーアップして登場したり、新たな試作品が登場するかと思います。
“第3回ロクジカフェ開催” に対して1件のコメントがあります。